※PR 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お菓子作りに使う道具8選!最低限用意しておきたいアイテムをご紹介!

PR 当ページのリンクには広告が含まれています。

お菓子作りには様々な道具を利用しますが、最低限用意しておきたいものがあります。

これらは使用頻度が少ないものもありますが、基本のお菓子を作るには欠かせない道具です。

ここでは、そんなお菓子作りに必要になる道具を紹介していきます。

目次

最低限用意する道具

以下で挙げる物は、お菓子作りをするなら必須といえるものです。

  • 量り
  • 焼き型
  • ボウル
  • ゴムベラ
  • ホイッパー&ハンドミキサー
  • 粉ふるい
  • 絞り袋&口金
  • パレットナイフorカード

百均でも買えるものもあるので、費用を抑えるにはそれも選択肢ですね。

しかし百均のものは使いにくいものもあるので、注意が必要ですよ。

量り

  • 使用するお菓子:全部

お菓子作りで、材料の分量を量るのに利用します。

ボウルと材料の重さを考えると、2㎏まで量れるものがあると家庭では便利ですね。

レシピによっては0.1g単位で用意するものもあるので、0.1g刻みで量れるものを用意しておくとさらにいいです。

焼き型

  • 使用するお菓子:スポンジケーキやガトーショコラ、プリンなど色々。

スポンジを作ったりガトーショコラを焼いたりと、焼き菓子などを作るときに使います。

丸型やシフォン型、タルト型など様々な形のものがあります。

何を作るのかによって使い分ける必要があるが、最初は丸型とパウンド型を持っていると色々なことに使うことが可能ですよ。

焼き型の説明はこちらの記事で。

あわせて読みたい
お菓子作りで最低限用意しておきたい焼き型5選!湯煎焼きするなら底は一体型! この記事では、お菓子作りで最低限擁しておきたい焼き型を紹介していきます。 焼き型はケーキ作りでは必需品ですよね。 オーブンを使ったお菓子作りで、使う頻度が高い...

ボウル

  • 使用するお菓子:全部。

材料を混ぜたり計ったりするときに使います。

底に段差があると混ぜにくいので、底は平らなものを選びましょう。

大きさは大中小それぞれ揃えておきたいですが、特に必要なものは大と中です。

大と中をそれぞれ二個ずつ用意しておくと、作業がはかどりますよ。

小があると、少ない分量を量るときに便利ですが、なければご飯茶碗とかでも代用できます。

大もなければ鍋で代用することも可能ですが、面倒なのでちゃんとしたものを用意しときましょう。

ボウルの選び方はこちらの記事で。

あわせて読みたい
お菓子作りにおすすめなボウルの選び方!大きさや素材など徹底解説! この記事では、お菓子作りにおすすめなボウルの選び方を紹介していきます。 ボウルは大きさや素材などによって利便性が大きく違うので、使いやすいものを選ぶことが大事...

ゴムベラ

  • 使用するお菓子:全部。

材料を混ぜる時に使用します。

普通のゴムベラの場合は高温に弱いので、カラメルとか高温になるものを作るのを想定して、シリコンゴムベラを用意しておくと安心です。

百均にも売っているが、写真のように段差があったりして使いにくいです。

余裕があればちゃんとしたものを購入しましょう。

選び方はこちらの記事も参考に。

あわせて読みたい
使いやすいゴムベラの選び方!凹凸の少ないものを選ぼう ゴムベラってなんでもいいやって思っていませんか? ですが粉を混ぜるにあたり、ちゃんとしたものを選んでおいた方が安心して使うことができます。 そこで今回は使いや...

ホイッパー&ハンドミキサー

  • 使用するお菓子:スポンジやメレンゲなど泡立てが必要なもの

材料を混ぜたり、泡立てたりするのに使います。

ハンドミキサーは卵を泡立てたりするときには便利ですが、軽く混ぜたりするときは使いにくいです。

そのためホイッパーも合わせて用意しておくといいですよ。

大きさは大と中があると、使い分けしやすいです。

両手を使いたいならスタンドミキサーも選択肢の一つになります。

ホイッパー&ハンドミキサーの選び方はこちらの記事で。

あわせて読みたい
ホイッパー(泡立て器)とハンドミキサーの違い!選び方のポイントも確認! この記事では、ホイッパー(泡立て器)とハンドミキサーの違いについて紹介してきます。 ハンドミキサーの方が泡立てる力が強くて便利そうですが、作業によっては使いづら...

粉ふるい

  • 使用するお菓子:粉を使うもの、濾す必要があるもの。

小麦粉などをふるうのに使います。

なければザルでも代用できますが、目の細かいものを使うようにしましょう。

粉ふるいについての記事はこちら

あわせて読みたい
お菓子作りには粉ふるいが必須!代用できるおすすめの道具もご紹介! 粉をふるうのに使うのは色々ありますが、「どれが使いやすいんだろう?」と思ったことはありませんか? 実際に色々と使ってると、やっぱこれだなってものがわかってきま...

絞り袋&口金

  • 使用するお菓子:ホイップクリームを絞る時、シュー生地を絞る時など。

クリームやシュー皮などを絞るのに使います。

小さいものは使いにくいので、大きめのものを選んでおきたいですね。

口金も最初は丸の#13位の大きさを用意しておくと、色々なものに利用できます。

パレットナイフorカード

  • 使用するお菓子:クリームを平らに塗ったりするもの、カードはボウルから生地をすくう時。

クリームを塗ったり、生地を平らに伸ばしたりするときに使います。

パレットナイフは直線のものはスポンジにクリームを塗るときに便利ですが、ロールケーキのように高さがない物を塗るときはクランク型が使いやすいですよ。

カードは直線部分は生地やクリームを平らにならすのに使い、カーブを描いている部分はボウルの丸みに沿わせて生地を集める時に便利です。

あったらいいなと思う道具

それほど使わないけど、あったら便利だというものを紹介します。

木べら

熱に強いのでカラメルを作るときに使ったり、固い生地を混ぜるたり裏ごしの時などに使います。

まあ製菓用というより、普通に調理用として家にあるとはおもいますが。

このまえ裏ごしていた時に折ってしまったので、2本あると不慮の事件が起きたときに有効かも。

麺棒

タルト生地を伸ばす時に使います。

タルトを作るなら麺棒がないと生地が伸ばせないので、作るなら用意しておきましょう。

個人的にあまりタルトを作らないから、優先順位は落ちてますが・・・。

あと、片づける時は水で洗わずに、強く絞ったふきんなどで表面の汚れをとって乾燥させて保存しましょう。

水で濡らしてしまうと、膨張して曲がったりするので注意しましょう。

準備は大事なので道具はちゃんと揃えておきましょう

材料がないのは作る以前の問題ですが、道具もなければつくれません。

代用できるものがあったりしますが、快適に作業するにはある程度しっかりとしたものが必要です。

最低限用意するもので挙げた道具は、お菓子作りには必須な物なのでちゃんと揃えておきましょう。

目次